MENU
ブログ
寒さの中に春の兆しを感じますね

幸せいっぱいの天使ちゃんです
当院は開業して24年余りになります。まだ3年位しか経っていない様な感覚なのですが‥早いものです。
最近はかつて幼稚園、小学生、中学生だった患者さんが立派な大人になられて赤ちゃんを連れてきてくれたりします。気分は私もおばあちゃんで、孫を見るような気持ちになってしまいます。赤ちゃんが小さい頃の患者さんにそっくりだったりしますと、ただならぬ感動をしてしまいます。小さな幸せをおすそ分けいただいたようでうれしいです。
今後も地域医療に携わっていきたいと改めて思いました。春、ですね。
診療時間変更のお知らせ
2月12日(水) 受付時間 11:45 診察終了 12:00 とさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、宜しくお願い致します。
※コンタクトの受取、ご注文は、12:30まで受け付けております。
カラーレンズの取り扱いについて
カラーレンズ装用 片眼☝️ 両眼👇
カラーレンズは正しく使えば可愛いアイテムです。一般的に否定的な扱いを受けているカラーレンズですが、それは無謀な装用をしてしまっているからと思われます。
正規の安全なレンズを使う、装用時間を守る、きちんとレンズ交換する、などなどごく普通に使用していれば酷い角膜障害は発症しないかと思います。眼科の管理下以外の雑貨としてお安く売っている所はなんの管理もアドバイスもなく危険かと思われます。
正しい装用、安全なレンズで、いつまでも可愛い眼でいて欲しいと思います。